平成26年度私立大学薬学部入学生 進級率上位30校
( )内は、薬学部所在地について記載しています。
出典(文部科学省ホームページより)平成26年度入学生
1 | 星薬科大学薬学部 | 92.8% | (東京都) |
2 | 北里大学薬学部 | 92.3% | (一年次神奈川県、二年次以降東京都) |
3 |
慶應義塾大学薬学部 |
88.8% | (一年次神奈川県、二年次以降東京都) |
4 |
金城学院大学薬学部 |
87.7% | (愛知県) |
5 |
福岡大学薬学部 |
87.6% | (福岡県) |
5 |
安田女子大学薬学部 |
87.6% | (広島県) |
5 |
日本大学薬学部 |
87.6% | (千葉県) |
8 | 同志社女子大学薬学部 | 86.3% | (京都府) |
9 | 東京理科大学薬学部 | 86.2% | (千葉県) |
9 | 昭和大学薬学部 | 86.2% | (一年次山梨県、二年次以降東京都) |
11 | 明治薬科大学薬学部 | 85.5% | (東京都) |
12 | 近畿大学薬学部 | 84.6% | (大阪府) |
13 |
神戸薬科大学薬学部 |
83.2% | (兵庫県) |
14 |
東京薬科大学薬学部 |
82.0% | (東京都) |
15 |
広島国際大学薬学部 |
81.9% | (広島県) |
16 |
福山大学薬学部 |
81.4% | (広島県) |
16 |
崇城大学薬学部 |
81.4% | (熊本県) |
18 |
高崎健康福祉大学薬学部 |
81.0% | (群馬県) |
19 |
帝京平成大学薬学部 |
80.6% | (東京都) |
20 |
武蔵野大学薬学部 |
80.3% | (東京都) |
21 |
東邦大学薬学部 |
80.2% | (千葉県) |
22 |
京都薬科大学薬学部 |
80.1% | (京都府) |
23 |
立命館大学薬学部 |
79.8% | (滋賀県) |
24 |
徳島文理大学薬学部 |
79.1% | (徳島県) |
25 |
兵庫医療大学薬学部 |
77.4% | (兵庫県) |
26 |
武庫川女子大学薬学部 |
77.2% | (兵庫県) |
27 |
大阪大谷大学薬学部 |
76.9% | (大阪府) |
28 |
帝京大学薬学部 |
76.5% | (東京都) |
29 |
東北医科薬科大学薬学部 |
74.8% | (宮城県) |
30 | 北海道科学大学薬学部 | 73.3% | (北海道) |