医歯薬獣医理工系 大学院 編入学 社会人入学 および進級補習専門講座

スカイプ教室(全国) 東京教室 大阪教室

清光編入学院
  • Top page
  • 進学(編入/院/社会人入試/一般)対策希望の方
  • 補習・進級対策希望の方
  • スカイプ教室
  • 教室アクセス
  • お問い合わせ
  • 入学に関するご案内
  • お知らせ
  • 医師・歯科医師・薬剤師・獣医の職業について
  • 歯科医師から医師へ
  • 人生を変える、進学ルートマップ
  • ダブルライセンス総合支援室
  • 受講生の方へ
  • 教育資金の援助について

お知らせ


令和5年 年末年始休館日について

2023年12月30日(土)休館日

2023年12月31日(日)休館日

2024年1月1日(月)休館日

2024年1月2日(火)休館日

2024年1月3日(水)休館日 

なお、メール、LINEでのお問い合わせ、ご相談は休館日中も確認しておりますので、下記までお問い合わせください

info@seiko-lab.com

友だち追加

令和5年 夏季休館日について

2023年8月13日(日)臨時休館日

2023年8月14日(月)通常休館日

2023年8月15日(火)通常休館日

※それ以外の日は開館しております

 

なお、メール、LINEでのお問い合わせ、ご相談は休館日中も確認しておりますので、下記までお問い合わせください

info@seiko-lab.com

友だち追加

令和4年 年末年始の休館日について

年末年始の休館日については下記の通りとなります。

 

2022年12月30日(金)~2023年1月4日(水)まで

(※12月30日(金)と1月4日(水)については一部授業を実施しておりますが、教務課はお休みとなります)

 

なお、メール、LINEでのお問い合わせ、ご相談は、休館日中も確認しておりますので、下記までお問い合わせください。

info@seiko-lab.com

友だち追加

ゴールデンウィークの休館日について

GWも開館しています。

休館日:下記の2日のみ

5月2日(月)

5月3日(火)

上記以外の日は祝日も通常通り業務をしております。


令和3年 年末年始の休館日について

年末年始の休館日については下記の通りとなります。

 

2021年12月31日(金)~2022年1月4日(火)まで

 

なお、メール、LINEでのお問い合わせ、ご相談は、休館日中も受付ておりますので、下記までお問い合わせください。

info@seiko-lab.com

友だち追加

2021.5/5(水曜日・祝日)は、休館日とさせていただきます。         2021.5.4現在


コロナウイルス新型肺炎 感染症防止対策について(2)           2020.4.10現在

清光編入学院・清光学院では、現在、全受講生の方に、個別講義授業をスカイプにて実施しています。

新規面談および模擬授業につきましても、スカイプでの実施とさせていただきます。

教務課スタッフの時差通勤、交代勤務により、お電話での受付時間を短縮している場合がございます。

お電話が繋がらない場合は、info@seiko-lab.com 宛にメールにてご連絡をいただきましたら、折り返し担当者よりご連絡申し上げます。

なお、新規の面談、模擬授業は、受付可能でございますので、(スカイプ等オンラインビデオ通話形式となります)ご希望の方はお問い合わせ下さい。


令和2年 年末年始の休館日について

年末年始の休館日については下記の通りとなります。

 

2020年12月31日(木)~2021年1月3日(日)まで

(12/30と1/4は、授業のみ実施しております。)

 

なお、お問い合わせ、ご相談は、休館日中も確認しておりますので、下記までメールにてお問い合わせください。

info@seiko-lab.com

 

現在は感染予防のため、テレワーク等にて業務を実施しております。お電話が繋がりにくくなっておりますので、ご相談はメールにてお願いします。


夏季休館日について

2020年8月10日(月)平常休館日

2020年8月11日(火)平常休館日

2020年8月12日(水)臨時休館日

※それ以外の日は開館しております。


コロナウイルス新型肺炎 感染症防止対策について              2020.3.4現在

清光編入学院・清光学院では、現在、受講生の約9割の方がスカイプにて授業を実施しています。

通学講義受講の方につきましても、感染症防止対策のため、当面の間、スカイプでの授業に移行して実施しています。

新規面談および模擬授業につきましても、原則スカイプでの実施とさせていただきます。

スカイプ設定方法についてお分かりにならない場合は、教務課までご相談ください。


令和1年 年末年始の休館日について

年末年始の休館日については下記の通りとなります。

 

2019年12月30日(月曜)~2020年1月4日(土曜)まで

年始は1月5日(日曜)より開館致します。


メール受信不能について

2019年11/8(金)から11/9(土)にかけて、システム障害が発生し、一部のメールが受信できない状態となりました。現在は、復旧しています。

主に、Gmailおよび、携帯やタブレット経由のメールの受信が出来ていなかったようです。

この期間に、清光にメールを送信いただいたにも関わらず、返事がない、または、送信不能エラーが返ってきた方は、お手数ですが、再度送信をお願い致します。      ( 2019.11.10)


夏季休館日について

2019年8月12日(月曜)〜2019年8月14日(水曜)まで休館となります。


ゴールデンウィークの休館日について

GWも開館しています。

休館日:下記の3日のみ

4月29日(月)

4月30日(火)

5月1日(水)

上記以外の日は祝日も通常通り業務をしております。


平成30年 年末年始の休館日について

年末年始の休館日は下記の通りとなります。

 

2018年12月30日(日曜)〜2019年1月4日(金曜)まで

年始は1月5日(土曜)より開館致します。


臨時休館のお知らせ

 

2018年9月30日(日)は台風接近の為、臨時休館とさせて頂きます。


夏季休館日について

 

2018年8月13日(月曜)〜2018年8月15日(水曜)まで休館します。

なお、8月11日(土曜)、8月12日(日曜)は、通常通り開館しています。


平成29年 年末年始の休館日について

 

2017年12月30日(土曜)〜2018年1月4日(木曜)まで

年始は1月5日(金曜)より開館致します。


大阪教室移転のお知らせ

 

大阪教室が平成29年10月11日(水)より下記の住所へ移転いたしましたので、ご案内申し上げます。

 

移転日 平成29年10月11日(水)

新住所 〒540-6591

  大阪市中央区大手前1-7-31 天満橋OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)ビル4F

(大阪メトロ(旧大阪市営地下鉄)谷町線「天満橋」駅北改札、京阪電車「天満橋」駅東口からOMM地下2階に直結 ※「東梅田」駅から二駅(5分)です)

新電話番号 06ー6948ー6574

新FAX番号     06ー6948ー6575

※電話、FAXともに番号が変更されておりますのでご注意ください

メールアドレス info@seiko-lab.com (※こちらは変更ございません) 

http://www.omm.co.jp/access/


平成29年 夏季休館日について

平成29年度の夏季休館日は、下記の通りとなります。

8/14(月曜日)から8/16(水曜日)まで休館となります。


平成28年 年末年始の休館日について

 

2016年12月31日(土曜日)〜2017年1月3日(火曜日)まで

年始は、1月4日(木曜日)より開館致します。


夏季休館日について

平成28年度の夏季休館日は、下記のとおりとなります。

 

8/15(月曜日)から8/17(水曜日)まで休館となります。


年末年始の休館日は、下記の通りとなります。

 

2015年12月28日(月)〜2016年1月4日(月)まで

年始は、1月5日(火)より開館致します。


夏季休館日について

平成27年度の夏季休館日は、下記のとおりとなります。

8/16(月曜日)から8/17(水曜日)までとなります。


ゴールデンウイークの休館日について


GW期間中の休館日は、下記のとおりとなります。

5月4日(月)休館日

5月5日(火)休館日

5月6日(水)臨時休館日

上記以外の日は、祝日も通常通り業務をしております。


面談のご案内について                      Date: 2015-01-22 (Thu)

清光では、初回の面談を重視しておりまして、お一人お一人に個別に資料を準備し、最適な進路のご案内となるよう努めております。

お一人お一人異なるご出身、進路に対応するため、充分な時間をかけ、お話をしっかりとお聞きし、ご検討の進路について詳細をご説明させていただいております。

進路にお悩みの方も多くいらっしゃいます。まずは、お話をお聞かせください。

面談は、東京、大阪また、スカイプお電話でも可能でございます。ご相談ください。

授業と面談でかなり混み合っている場合がございます。日程につきましては、ご都合の良い日を幾つかお知らせいただきますようお願い申し上げます。


年末年始の休館日について

年末年始の休館日は、下記の通りとなります。

 

2014年12月29日(月)〜2015年1月3日(土)まで

年始は、1月4日(日)より開館致します。



2014、2015年末年始のスケジュール

12/28(日) 開館

12/29(月)〜1/3(土)冬季休館日

1/4 (日)  開館

1/5 (月) 通常休館日

1/6 (火) 通常休館日

【お知らせ】

清光編入学院 /清光進級学院の総合サイトへ情報を統合し、今後更新情報を掲載していきます。こちらからご確認下さい。

(こちらのサイトは近日中にクローズ予定です)


清光学院/清光編入学院

清光編入学院ホームページ

人生を変える進学

編入学 大学院入試 社会人入試


医 歯 薬 獣 医

編入 再受験 院 社会人 

専門講座


東京教室

大阪教室

スカイプ教室(全国)

清光編入学院 問い合わせ
清光編入学院 seikogakuin.org 

新しい人生への第一歩へ

清光編入学院 seikogakuin.org

お問合せ 代表

本校 

📞 06-6948-6574

※東京校・スカイプ校(全国)の方もこちらにて受付ます。

info@seiko-lab.com


電話受付時間 

水曜から日曜 / 10:00~18:30

(休館日:月曜と火曜)

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright©2014 SEIKO Academic Pavilions. All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • Top page
    • 清光の個別講義特徴について
    • 教員紹介
  • 進学(編入/院/社会人入試/一般)対策希望の方
    • 医学部編入
      • 医学部編入試験とは
      • 医学部編入試験内容について
      • 国公立大医学部編入実施大学1
      • 国公立大医学部編入実施大学2
      • 私立大医学部編入実施大学1
      • 医学部編入 受験者数一覧
      • 医学部進級・卒業率一覧表
      • 東海大学医学部編入対策講座
      • 東海大学医学部編入試験講評
      • 岩手医科大学学士編入対策講座
      • 滋賀医科大学出題内容について
      • 医学部編入学試験対策授業報告から
      • (参考)私立大学医学部入学金
      • (参考)私立大学医学部学費
      • 私立大学医学部編入 令和元年の実施状況について
    • 歯学部編入
      • 歯学部編入試験内容
      • 国立大歯学部編入実施大学
      • 今年度歯学部編入実施情報
      • 私立大歯学部編入実施大学
      • 私立大学歯学部留年・休学者の少ない大学ランキング
    • 薬学部編入
      • 薬学部編入実施大学
      • 薬学部編入受験者数・倍率
      • (参考)私立大学薬学部学費
      • 私立薬学部入学生 進級率上位30校
      • 私立薬学部入学生 進級率
    • 獣医学部編入
      • 国立大獣医学部編入実施大学
      • 私立大獣医学部編入実施大学
      • 獣医学部編入試験 競争倍率
      • 獣医学部編入試験 問題と特徴
      • 私立獣医学部編入と学士入試 受験科目一覧
    • 理工学部編入
      • 主要大学理工学部編入情報
      • 主要大学理工学部編入情報2
      • 主要大学理工学部編入情報3
      • 主要大学理工学部編入情報4
      • 主要大学理工学部編入情報5
    • 大学院入試対策
      • 医学・生物・医療系 大学院
    • 社会人入試対策
      • 歯学部社会人・AO入試一覧
      • 看護系学科社会人入試一覧
      • 保健学科社会人入試一覧
      • 薬学部社会人・AO入試一覧
      • (参考)私立大学薬学部入学金
      • 獣医学部社会人入試一覧
      • 理工系学部社会人入試一覧
      • 医療系大学院入試一覧
    • 医学部一般入試特別講座
    • 国際医療福祉大医学部帰国生入試
    • 歯・薬・獣医学部一般入試講座
  • 補習・進級対策希望の方
  • スカイプ教室
  • 教室アクセス
  • お問い合わせ
  • 入学に関するご案内
    • 相談と授業の進め方について
    • 受講費用一覧:通学、スカイプ
    • 受講申込書
    • 受講に関するQ&A
  • お知らせ
  • 医師・歯科医師・薬剤師・獣医の職業について
    • 医師・歯科医師・薬剤師・獣医の職業について2
    • 歯科医師国家試験と歯科医師の将来
  • 歯科医師から医師へ
    • 歯科出身者は編入が圧倒的に有利
    • 有利な条件を生かした医学部編入という選択
    • 歯科からの定番受験校
    • 歯科医師だからこそ医学部編入で
    • ダブルドクター・ライセンス
    • ダブルライセンス強化の指針
    • ダブルライセンス ルートマップ
  • 人生を変える、進学ルートマップ
  • ダブルライセンス総合支援室
  • 受講生の方へ
  • 教育資金の援助について
  • トップへ戻る